防爆タブレットの専門メディア|防タブDX » 防爆タブレットを扱うメーカー一覧 » Aegex Technologies

Aegex Technologies

Aegex Technologiesは、防爆タブレットなどのモバイルデバイスやIoTセンサーを開発しているアメリカの会社です。同社が開発した10.1インチの扱いやすいタブレットaegex10の特徴などをご紹介しています。

Aegex Technologiesの特徴

Aegex Technologiesは、アメリカ合衆国に拠点を置くメーカー。危険なエリアで使用できるモバイル端末やIoTセンサーの開発および、それを活用したソリューションを提供しています。また、ハンガリーにも研究開発拠点があります。

日本国内では、株式会社ビーエヌテクノロジーが正規輸入販売代理店として同社の製品を販売。国内でも技術対応や保守サービスを受けることができます。

Aegex Technologiesの製品情報

aegex10 / Aegex Technologies

Aegex Technologiesのaegex10の画像
引用元HP:Aegex Technologies公式サイト
https://aegex.com/solutions/aegex10-intrinsically-safe-tablet

aegex10は、10.1インチの持ち運びやすいサイズのタブレット。国内防爆検定に合格をしているほか、国際標準防爆規格(IECEx)と欧州防爆規格(ATEX)の認証を受けていることで、安心してZone1で使用できることが特徴です。粉じんや水分の侵入対策も施されており、防塵・防滴に関する国際標準IP65に適合。過酷な環境の使用に適した製品となっています。

10.1インチの画面をもちながら、厚さ17mm、重さ980gと比較的軽量なのもポイント。現場作業者の負担を軽減してくれます。 また、静電容量方式のタッチパネルを採用しており、グローブをはめた手でも操作は快適。グローブの脱着の手間がなく、スムーズな作業ができる製品です。

スペック

OS Windows10 IoT Enterprise (64 bit) 日本語版
CPU Intel Quad Core Atom, 2.39GHz
メモリー 4 GB RAM/td>
ストレージ 128GB SSD(標準)、microSDXC拡張スロット(最大2TB)
画面サイズ/ディスプレイ 10.1インチ AHVA、フルHD+(1900 x 1200)、静電容量式
カメラ画素 前面:2Mpx 背面:8Mpx フラッシュ付
通信規格(Wi-Fi、Bluetoothなど) Wi-Fi: IEEE 802.11 a/b/g/n デュアルバンド(2.4GHz及び5GHz), Bluetooth 4.0 LE
外寸/重量 27.3(幅) x 18.5(高) x 1.7(奥行) / 980g
最長稼働時間 約12時間駆動
バッテリー 8700mAh 3.8V リチウムイオン
オプションパーツの内容 専用クレードル、充電ステーション、レザー・キャリー・ケース、ハンズ・フリー・ストラップ、スタイラス・ペン
無料貸し出し機の有無 記載なし
価格 記載なし

動作環境

IP規格・対堅牢性 IP65、IECEx、ATEX
動作温度 -10℃~+50℃
動作湿度 記載なし
動作高度 記載なし
現場に適した防爆タブレットを
導入するなら

導入することでDX化にもつながり、爆発の危険性がある場所でも安心・安全に使用できる防爆タブレット。トップページでは、防爆タブレットを選ぶ際に重要な3つのポイントおすすめの防爆タブレットを紹介しているので、導入の参考にしてください。

【25社・8メーカーから厳選】
おすすめの防爆タブレット3選を見る

Aegex Technologiesの基本情報

Aegex Technologies Aegex Technologies, LLC
本社所在地 Flatiron Building, 84 Peachtree St. NW,
Atlanta, GA 30303
USA
公式HP https://aegex.com/
製品特徴から現場に適した1台を選ぶ
おすすめの防爆タブレット3選

防爆タブレットを選ぶ際には重要な3つのポイントがあります。

  • 国内の防爆基準「国内防爆検定」に合格していること
  • 業務との互換性が高く作業効率が上がるOSであること
  • 価格や保証などへの信頼性が高い国内正規代理店であること

ここでは、3つのポイントすべてをクリアした防爆タブレットを、製品の特徴別に紹介しています。

操作性が高く使いやすい
高性能タッチパネル
ワンタッチボタン
サクサク動くタブレット
Getac(ジータック)
「UX10-EX」
(日本ノヴァシステム)
Getac(ジータック)「UX10-EX」(日本ノヴァシステム)
画像引用元:
日本ノヴァシステム株式会社公式HP
https://jnovas.com/product-list/ux10-ex/
利用シーン
  • 屋外などの画面が見づらい場所でもミスなく確実に操作したい時
  • カメラやバーコードリーダーなど様々なツールを頻繁に使用する現場での利用
防爆性能:ZONE 2 対応

「UX10-EX」の
製品特徴やスペックを
公式サイトで見る

電話で問い合わせる

製品特徴を詳しく見る

画面が大きくて見やすい
11.6インチの⼤画⾯で
隅々まで確認できる
タブレット
ピーアンドエフ
「Pad-Ex 01」
(ジャパンマシナリー)
ピーアンドエフ「Pad-Ex 01」(ジャパンマシナリー)
画像引用元:
ジャパンマシナリー株式会社公式HP
https://www.jmc.asia/products/pad-ex/
利用シーン
  • 拡大できないツールの細かい数値を確認したい時
  • 11インチ仕様のアプリを使用している現場での利用
防爆性能:ZONE 2 対応

「Pad-Ex 01」の
製品特徴やスペックを
公式サイトで見る

電話で問い合わせる

製品特徴を詳しく見る

常に危険な場所で使える
堅牢性が求められる
防爆ZONE 1
対応しているタブレット
Aegex Technologies
(エイジェックス・テクノロジーズ)
「Aegex100M」
(ビーエヌテクノロジー)
Aegex Technologies(エイジェックス・テクノロジーズ)「Aegex100M」(ビーエヌテクノロジー)
画像引用元:
エイジェックス・テクノロジーズ公式HP
https://aegex.com/solutions/aegex100m-intrinsically-safe-tablet
利用シーン
  • 爆発性ガスが常に集積する場所で使う時
  • ZONE 1とZONE 2の移動が頻繁にあり使い分けが難しい現場での利用
防爆性能:ZONE 1 対応

「Aegex100M」の
製品特徴やスペックを
公式サイトで見る

電話で問い合わせる

製品特徴を詳しく見る

高い操作性で選ばれている
Getac「UX10-EX」の
特徴と代理店を紹介