防爆タブレットの専門メディア|防タブDX » 防爆タブレットを扱う会社一覧 » ファクトリー・マート・ジャパン

ファクトリー・マート・ジャパン

ファクトリー・マート・ジャパンでは、宮木電機製作所やピーアンドエフなどの防爆タブレット・防爆スマートフォンを取り扱っています。宮木電機製作所製の防爆タブレット・スマートフォンは、Apple社製 iPad miniとiPhoneを搭載していますので、使用場面に合ったタイプを選択できます。ここでは、ファクトリー・マート・ジャパンのサービスや取り扱っている防爆タブレットを紹介します。

ファクトリー・マート・ジャパンの特徴

ファクトリー・マート・ジャパンは、株式会社サンプレジャーが運営している生産財に関する情報を提供するウェブサイトです。製造業や工場に関連する様々な製品、サービス、技術情報を集約し、提供しています。

サイトの対象は、FA・メカトロニクス関連装置・機器・部品・素材・材料、その関連サービスのエンジニアや研究者、資材担当者などです。一元化された情報を提供することで、製造業の効率化や情報アクセスの向上に貢献しています。

防爆タブレットでは、宮木電機製作所やピーアンドエフの製品を取り扱っています。使用場面に合った機種を提案できます。

ファクトリー・マート・ジャパンの製品情報

LANEX-Tablet/m5

LANEX-Tablet/m5
引用元HP:ファクトリー・マート・ジャパン
https://www.fa-mart.co.jp/miyaki-elec/10.html

宮木電機製作所の防爆形タブレットです。Apple社製 iPad mini(第5世代)を搭載しています。Cellular+WiFiモデルにも対応しています。無線LANインフラ構築前でも様々なIT管理化の試験運用ができ、現場画像と音声がリアルタイムで伝送できます。防爆エリアでは、背面カメラ撮影と防爆ハンズフリー通話で運用します。計器室ではベテラン技術者による遠隔指示ができ、リモートデスクトップはマニュアル閲覧に便利です。日常点検業務がペーパーレスになります。

スペック

OS iOS
CPU 記載なし
メモリー 記載なし
ストレージ 記載なし
画面サイズ/ディスプレイ 記載なし
カメラ画素 記載なし
通信規格 WiFi、Cellular+WiFi
外寸/重量 190mm(W)×250mm(H)×40mm(D)/ 約1170g(本体:約600 g、専用革ケース:約570g)
最長稼働時間 記載なし
バッテリー 記載なし
オプションパーツの内容 記載なし
無料貸し出し機の有無 記載なし
価格 記載なし

LANEX-Phoneシリーズ

LANEX-Phone
引用元HP:ファクトリー・マート・ジャパン
https://www.fa-mart.co.jp/miyaki-elec/03.html

Apple社製 iPhoneシリーズを搭載する防爆形スマートフォンです。キャリア回線を利用した通話ができますので内線電話としても利用できます。また、プラント内に構築した無線LANシステムに接続することで現場にいながら無線LAN端末として様々な用途で使用できます。Zone2での使用が可能です。QRコードの読み取り機能が利用できますので、様々なシステム管理へも接続できます。防爆エリアでは背面カメラ撮影と防爆ハンズフリー通話を行い、計器室ではベテラン技術者が遠隔指示を行うといった方法で、現場画像と音声のリアルタイム伝送が可能です。

スペック

OS iOS16
CPU 記載なし
メモリー 記載なし
ストレージ 64GB/128GB/256GB
画面サイズ/ディスプレイ 記載なし
カメラ画素 フロント:7メガピクセル、リア:12メガピクセル
通信規格 Bluetooth
外寸/重量 100mm(W)×174mm(H)×32mm(D)/ 約372g(本体:約248 g、専用革ケース:約124g)
最長稼働時間 記載なし
バッテリー リチウムポリマー2次電池
オプションパーツの内容 記載なし
無料貸し出し機の有無 記載なし
価格 記載なし

動作環境

IP規格・対堅牢性 IP54
動作温度 0℃~+35℃
動作湿度 5%~90%(結露しないこと)
動作高度 記載なし

ファクトリー・マート・ジャパンの保証

ファクトリー・マート・ジャパンの保証に関する情報は、公式サイトに記載がありませんでした。

現場に適した防爆タブレットを
導入するなら

導入することでDX化にもつながり、爆発の危険性がある場所でも安心・安全に使用できる防爆タブレット。トップページでは、防爆タブレットを選ぶ際に重要な3つのポイントおすすめの防爆タブレットを紹介していますので、導入の参考にしてください。

【25社・8メーカーから厳選】
おすすめの防爆タブレット3選を見る

ファクトリー・マート・ジャパンの基本情報

会社名 株式会社サンプレジャー
本社所在地 長野県諏訪市豊田小川1711-1-304
電話番号 0266-75-8808(代表)
公式HP https://www.fa-mart.co.jp/
製品特徴から現場に適した1台を選ぶ
おすすめの防爆タブレット3選

防爆タブレットを選ぶ際には重要な3つのポイントがあります。

  • 国内の防爆基準「国内防爆検定」に合格していること
  • 業務との互換性が高く作業効率が上がるOSであること
  • 価格や保証などへの信頼性が高い国内正規代理店であること

ここでは、3つのポイントすべてをクリアした防爆タブレットを、製品の特徴別に紹介しています。

操作性が高く使いやすい
高性能タッチパネル
ワンタッチボタン
サクサク動くタブレット
Getac(ジータック)
「UX10-EX」
(日本ノヴァシステム)
Getac(ジータック)「UX10-EX」(日本ノヴァシステム)
画像引用元:
日本ノヴァシステム株式会社公式HP
https://jnovas.com/product-list/ux10-ex/
利用シーン
  • 屋外などの画面が見づらい場所でもミスなく確実に操作したい時
  • カメラやバーコードリーダーなど様々なツールを頻繁に使用する現場での利用
防爆性能:ZONE 2 対応

「UX10-EX」の
製品特徴やスペックを
公式サイトで見る

電話で問い合わせる

製品特徴を詳しく見る

画面が大きくて見やすい
11.6インチの⼤画⾯で
隅々まで確認できる
タブレット
ピーアンドエフ
「Pad-Ex 01」
(ジャパンマシナリー)
ピーアンドエフ「Pad-Ex 01」(ジャパンマシナリー)
画像引用元:
ジャパンマシナリー株式会社公式HP
https://www.jmc.asia/products/pad-ex/
利用シーン
  • 拡大できないツールの細かい数値を確認したい時
  • 11インチ仕様のアプリを使用している現場での利用
防爆性能:ZONE 2 対応

「Pad-Ex 01」の
製品特徴やスペックを
公式サイトで見る

電話で問い合わせる

製品特徴を詳しく見る

常に危険な場所で使える
堅牢性が求められる
防爆ZONE 1
対応しているタブレット
Aegex Technologies
(エイジェックス・テクノロジーズ)
「Aegex100M」
(ビーエヌテクノロジー)
Aegex Technologies(エイジェックス・テクノロジーズ)「Aegex100M」(ビーエヌテクノロジー)
画像引用元:
エイジェックス・テクノロジーズ公式HP
https://aegex.com/solutions/aegex100m-intrinsically-safe-tablet
利用シーン
  • 爆発性ガスが常に集積する場所で使う時
  • ZONE 1とZONE 2の移動が頻繁にあり使い分けが難しい現場での利用
防爆性能:ZONE 1 対応

「Aegex100M」の
製品特徴やスペックを
公式サイトで見る

電話で問い合わせる

製品特徴を詳しく見る

高い操作性で選ばれている
Getac「UX10-EX」の
特徴と代理店を紹介